タリーズコーヒー高岡おとぎの森公園店がオープン:北陸初の公園内ドライブスルー併設カフェが誕生

  • URLをコピーしました!

タリーズコーヒーが「高岡おとぎの森公園」内に北陸初のドライブスルー併設店舗をオープンしました。

自然豊かな公園で過ごす時間と、本格的なコーヒー体験が融合した新しいスタイルのカフェです。

子育て中のご家族にやさしい設備も充実し、地域の憩いの場としても注目を集めています。

目次

店舗の概要

高岡おとぎの森公園の中に位置するこの店舗は、千保川が流れる美しい景観の中でリラックスした時間を過ごせるカフェです。

ベビーカーでも通りやすいバリアフリー設計で、広々としたソファ席や授乳室、おむつ替え室も完備。

「ベビーファースト宣言」のもと、子育て世代を積極的にサポートしています。

また、DX子ども食堂「こどもごちめし」にも参加し、地域貢献にも力を入れています。

伝統工芸を活かした内装とサステナブル素材の活用

店内には高岡の伝統工芸を取り入れた照明やアートパネルが設置されており、地域の美意識が光る空間が広がります。

金箔や銅箔、プラチナ箔を使ったウォールライトや、偶然の模様が美しい金属のカップライトなど、芸術的なインテリアも見どころの1つです。

さらに、コーヒーグラウンズや国産米由来のバイオマスプラスチック素材を使用したウッドデッキなど、サステナブルな取り組みも注目されています。

引用:タリーズコーヒージャパン株式会社
引用:タリーズコーヒージャパン株式会社

アクセス・営業情報

店舗名:タリーズコーヒー高岡おとぎの森公園店

所在地:高岡市佐野1365-1

営業時間:毎日 8:00 ~ 20:00(全席禁煙)

電話番号:0766-30-2220

席数:69席(テラス18席含む)

アクセス:高岡駅から車で約10分。無料駐車場あり。

ドライブスルーの利用も可能で、忙しい朝やお出かけ帰りにも便利な立地です。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトでは主に富山県内の話題をアップしています。

筆者は富山県出身&富山県在住。

Bリーグの富山グラウジーズを応援しています。

写真の撮影をしており、撮影の対象は選手やチア、綺麗な風景です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次