1人旅やソロキャンプ動画で人気を集める女性YouTuber・miiさんが、2025年8月3日に公開した動画「【女ひとり呑み】富山地酒と海鮮が最高すぎて酒が止まらん!」にて、初めて訪れる富山での“飲み食べ歩き旅”を披露しました。
動画では、富山駅周辺の地酒・海鮮グルメスポットを巡り、白エビ、かたどうふ、日本酒の飲み比べ、さらには念願の“おひとり様舟盛り”まで、地元の味を満喫。
当記事では、動画の見どころや彼女のリアルな感想、ファンの反応などをご紹介します。
初上陸の富山駅で旅スタート
富山駅に到着したmiiさんは、キャリーケースをコインロッカーに預けて手ぶらに。
「フットワークの軽さ」が彼女の旅の魅力のひとつです。
まず向かったのは、駅直結の居酒屋。口コミで評判の「富山湾の宝石」こと白エビの刺身を目当てに訪れましたが、残念ながら売り切れ。
代わりに注文したのはかたどうふの刺身。
豆腐とは思えないほどの濃厚な味わいで、「豆腐の形をしたチーズみたい」と表現されるほど。
合わせたのは、富山の地酒「勝駒(かちこま)」。
大豆の甘みと日本酒の風味が絶妙にマッチし、miiさんも「しっくり合う」としみじみと味わっていました。
引用:Real Sound
駅近の日本酒バルで“飲み比べセット”を堪能
続いて訪れたのは、視聴者おすすめの駅近の日本酒バル。
ここでは「今日は日本酒攻めでいきたい」と宣言し、4種の日本酒飲み比べセットとおつまみプレートを注文。
中でも、微発泡のにごり酒「夏のにごり」に出会った瞬間、「めっちゃ爽やか!」と目を輝かせるmiiさん。
その感動がナレーションにも表れていました。
おつまみにはホタルイカの沖漬けを選び、「しっかりホタルイカを感じられて幸せ満開」と満足げな表情を浮かべました。
念願の“お1人様舟盛り”に感激
富山食べ歩き旅の締めくくりは、1人でも舟盛りが楽しめる海鮮料理屋。
miiさんは以前から「舟盛りをひとりで食べてみたい」という夢があったものの、ほとんどの店が「●名様以上」と複数人前提で、実現できずにいました。
しかし今回、富山でその夢がついに叶います。
舟盛りで提供される新鮮な刺身定食とともに、地酒「苗加屋(のうかや) 夏の純吟」をいただく贅沢なランチタイム。
舟型の器に盛られた海鮮を前に、「まさかの富山で夢かなっちゃいました。富山最高!」と、喜びをかみしめていました。
ネット上での反応と声
動画のコメント欄には、視聴者からの温かい声が続々と寄せられています。
・「今回もおいしさが伝わってくる配信でした」
・「本当に清潔感がいっぱいで、素敵すぎです」
・「海鮮と酒の組み合わせ最高です」
miiさんの透明感あるナレーションと、素朴な食レポに共感する視聴者が多く、彼女の旅動画は“行った気になる”とファンからも高評価を受けています。

まとめ
今回の動画でmiiさんが紹介したのは、富山の地酒と海鮮グルメを満喫できるスポットばかり。
女性1人でも安心して楽しめる清潔感あるお店と、親しみやすいナレーションが、1人旅初心者にもおすすめの旅スタイルを提案してくれました。
これから富山を訪れる予定の方は、ぜひmiiさんの動画を参考にして、「地酒×海鮮グルメ」の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
当記事は以上となります。
コメント